小規模多機能ホームつばき「秋の運動会」
- 2025年10月28日
小規模多機能ホームつばきでは秋の運動会を開催しました。
競技は俵を引く「綱引き」、お題の物を探し当てる「宝探し」、「玉入れ」の3競技でお客様、職員で紅組と白組にわかれ競いました。


お客様代表による選手宣誓、ラジオ体操、ハチマキの準備も整えいよいよ競技開始です。


綱引きは2㎏の俵を引く競技です。各組1対1の対決、皆様の声援もあり盛り上がりました。

次は宝探しです。お題は柿やシャトル、毛糸やマジックなど様々な物が入っています。見えそうで見えず、掴めそうで掴めない宝探しでした。

最後におなじみの玉入れ、「よーいドン」の掛け声で皆様白熱した競技でした。
お客様の楽しい表情や真剣な表情、負けて残念でも笑顔が見られました。お客様と職員、紅組も白組も応援し合い一体感を感じる行事になりました。
小規模多機能ホームつばき 河野 由紀



