【おいでんせぇ】お客様と一緒に地域貢献!ひまわりの種に込める想い
- 2025年06月21日
6月21日(土)は、おいでんせぇで花いっぱいの温かい一日を過ごしました。この日は、地域振興会の行事として毎年恒例のひまわり栽培に、当事業所も利用者さんと一緒に参加!皆でひまわりの種を植え、地域貢献への一歩を踏み出しました。
お客様は、小さなひまわりの種を手に、一つひとつ丁寧に土に植え付けていかれました。「早く芽が出るといいね」「大きくなるのが楽しみだね」と、皆さんの表情は希望に満ち溢れていました。このひまわりは、大きく育って収穫された後、その種が地域振興会に渡され、特産品づくりに役立てられる予定です。お客様が地域の一員として社会貢献できる喜びを感じていただけたなら、私たち職員も大変嬉しく思います。
また、ひまわりだけでなく、施設の花壇も美しく彩りました。秋ごろに鮮やかに咲くマリーゴールドやケイトウといった花々を植え、四季折々の花の成長を利用者さんに楽しんでいただけるよう準備しました。色とりどりの花が咲き誇る日を、今から心待ちにしています。
作業でお腹を空かせた昼食時には、皆で焼きそばをいただきました。香ばしいソースの香りが食欲をそそり、「美味しい!」とおかわりされる利用者さんの姿も。皆さんの満面の笑みを見て、準備した職員も喜びでいっぱいになりました。午後からは、恒例のカラオケレクリエーションで歌声を響かせ、最後は冷たいアイスクリームで締めくくり。笑いと笑顔に包まれた、充実した一日となりました。
今回の花植え企画を通じて、利用者さんたちが活き活きと過ごされ、地域とのつながりを感じていただけたことを大変嬉しく思います。これからも、利用者さんの笑顔あふれるイベントを企画し、地域と共に歩んでいきたいと願っています。
小規模多機能ホームおいでんせぇ
榎 太一