小規模多機能ホームつばき「チャレンジ西中」
- 2025年06月14日
6月10日~12日の3日間、倉吉西中学校2年生3名が職場体験学習でボランティアに来てくれました。
入浴後のドライヤー、10時のお茶出し等のお手伝いをしてくれました。
10日、作品作りにて「折り紙でカラフル傘」を作りました。細かい作業は若者の出番です。中学生達が最後の仕上げを一緒にしてくれました。
11日、おやつ作りにて「フルーツパフェ」を作りました。材料の準備やお客様のパフェ作りのお手伝いをしてくれました。学生さんと作ったパフェは格別美味しかったようです。
12日、最終日は「つばき春の大運動会」です。中学生3名も競技に参加していただきました。はちまきをつけたり、紅白玉を手渡したりお客様へ優しく接してくれました。
競技の「おやつ釣り」、「糸巻きゲーム」は中学生と対決!お客様も大きな声援を送られていました。
運動会の勝者は赤組でしたが、お客様全員へ職員手作りのメダルを授与。中学生がお一人、お一人の首にかけてくださり、お客様もニコニコでした。
盛沢山の3日間でしたがお客様、職員ともに、西中3名の皆さんより笑顔と、元気、そして若さをたくさんいただきました。学生さんより「楽しかった」「また来たい」等の声を聞き、嬉しく思いました。今後も福祉の魅力、やりがいを発信していきたいと思います。
小規模多機能ホーム 藤田 まりこ